HOME BBS INFORMATION PRESENT 奈良屋通信 アーカイブ LINK







シネマディクト改造計画、トイレ改修終了しました。 予定通り女子トイレはすべて洋式に、男子トイレもなおして快適に。





みえないところでもシネマディクト改造計画は進行しています。プロジェクターも、今まではキセノンで投影していましたがルージュ、ノアールともにレーザーになりました。だいぶ大型化して一人では移動がきついです。 みごとに最初にレンズ交換をひとりでやったら腰やりましたσ(^_^;)





この度はクラウドファンディングでたくさんの応援ありがとうございました。
まずは劇場のロビーの壁紙とフロアカーペットを新しくいたしました。
まだまだシネマディクト改造計画は始まったばかりですが その都度ご報告いたします。


 
   
只今上映中
▼7月19日~7月25日の上映時間 ▼
ら・かんぱねら 130分

「ら・かんぱねら」
11:00~、15:00〜
※11:00の回、日本語字幕付き上映

MIRRORLIAR FILMS Season7 80分

「MIRRORLIAR FILMS Season7」
13:25~

季節はこのまま 115分

「季節はこのまま」
11:45~、16:05〜

はじまりのうた 115分

「はじまりのうた」
13:55~

※上映作品全て入れ替え制です。

ら・かんぱねら

 ら・かんぱねら<7/12~7/25>

クラシックの超難曲「ラ・カンパネラ」のピアノ演奏を独学で成し遂げた九州の海苔師・徳永義昭さんの実話を基に描いたヒューマンドラマ。 シネマディクトのクラファンで真っ先にコメントを寄せてくれた伊原さん主演!
監督:鈴木一美 
出演:伊原剛志、南果歩、大空眞弓、不破万作、緒方敦

配給:京映アーツ
オフィシャル

MIRRORLIAR FILMS Season7

 MIRRORLIAR FILMS Season7<7/12~7/25>

メジャーとインディーズを超えた多彩なクリエイターによる短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」の第7弾となるオムニバス映画。
監督:加藤シゲアキ、加藤浩次 
出演:矢本悠馬、加藤シゲアキ

配給:アップリンク
オフィシャル

季節はこのまま

 季節はこのまま<7/12~7/25>

フランスの名匠オリビエ・アサイヤスが、パンデミックのためロックダウンされた2020年の春の出来事を描いたロマンスコメディ。
監督:バンサン・マケーニュ 
出演:バンサン・マケーニュ、ミーシャ・レスコ

配給:Bunkamura
オフィシャル

はじまりのうた

 はじまりのうた<7/19~7/25>

日本では2015年に劇場公開され、2025年には10周年を記念してリバイバル上映。シネマディクトでも上映しました。 人生のどん底にいるふたりが偶然出会い、知恵と度胸で成功を目指す
監督:ジョン・カーニー 
出演:キーラ・ナイトレイ、マーク・ラファロ

配給:ポニーキャニオン
オフィシャル

 

 

 

 
次回上映
▼7月26日~7月30日の上映時間 ▼
秋が来るとき 115分

「秋が来るとき」
11:00~、15:35〜

ボイジャー 4Kレストア版 130分

「ボイジャー 4Kレストア版」
13:10~

ネムルバカ 115分

「ネムルバカ」
11:30~、16:05〜

灰となっても 130分

「灰となっても」
13:40~

※上映作品全て入れ替え制です。

秋が来るとき

 秋が来るとき<7/26~8/9>

フランスの名匠フランソワ・オゾンが、自然豊かなブルゴーニュを舞台に、人生の秋から冬を迎える老齢の女性のドラマを描く。
監督:フランソワ・オゾン 
出演:エレーヌ・バンサン、ジョジアーヌ・バラスコ、リュディビーヌ・サニエ

配給:ロングライド、マーチ
オフィシャル

ボイジャー 4Kレストア版

 ボイジャー 4Kレストア版<7/26~8/1>

『ブリキの太鼓』のフォルカー・シュレンドルフ監督作品 1991年の劇場初公開時に、衝撃的な愛の結末で多くの映画ファンの心をざわつかせた幻の傑作が、4Kレストア版でよみがえる

配給:Stranger
オフィシャル

ネムルバカ

 ネムルバカ<7/26~8/1>

「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの阪元裕吾監督が、漫画家・石黒正数の同名青春コミックを実写映画化。
監督:松本動 
出演:久保史緒里、平祐奈、綱啓永、樋口幸平

配給:ポニーキャニオン
オフィシャル

灰となっても

 灰となっても<7/26~8/1>

香港出身のアラン・ラウ監督が、2019年に起きた香港の民主化を要求する大規模な抗議活動を記録したドキュメンタリー。

配給:太秦
オフィシャル

 

 

次回上映
▼8月1日だけの上映時間 ▼
秋が来るとき 115分

「秋が来るとき」
11:00~

ボイジャー 4Kレストア版 130分

「ボイジャー 4Kレストア版」
13:10~

この世界の片隅に 135分

「この世界の片隅に」
15:35~

ネムルバカ 115分

「ネムルバカ」
11:30~、16:05〜

灰となっても 130分

「灰となっても」
13:40~

※上映作品全て入れ替え制です。

この世界の片隅に

 この世界の片隅に<8/1~8/15>

終戦80年を迎える2025年8月に再上映。

配給:東京テアトル
オフィシャル


 


 バグダッド・カフェ 4Kレストア版星より静かに黒川の女たち消防士 2001年、闘いの真実我来たり、我見たり、我勝利せりおばあちゃんと僕の約束
 舟に乗って逝くフォーチュンクッキーアメリカッチ コウノトリと幸せな食卓はらむひとびと私たちが光と想うすべてDear Stranger ディア・ストレンジャー
 還暦高校生ONCE ダブリンの街角で海辺へ行く道美しい夏バード ここから羽ばたく六つの顔
 マルティネスパトリックとクジラ 6000日の絆タンゴの後で
 


 

▼7月上映作品

7/5~7/11 「格闘技世界一 四角いジャングル」オフィシャル
7/12~7/18 「事実無根」オフィシャル
7/12~7/25 「MIRRORLIAR FILMS Season7」オフィシャル
7/12~7/25 「季節はこのまま」オフィシャル
7/19~7/25 「はじまりのうた」オフィシャル
7/12~7/25 「ら・かんぱねら」オフィシャル
7/26~8/1 「ネムルバカ」オフィシャル
7/26~8/1 「灰となっても」オフィシャル
7/26~8/1 「ボイジャー 4Kレストア版」オフィシャル
7/26~8/8 「秋が来るとき」オフィシャル
▼近日公開作品
8/1~8/15 「この世界の片隅に」オフィシャル
8/2~8/8 「バグダッド・カフェ 4Kレストア版」オフィシャル
8/2~8/8 「星より静かに」オフィシャル
8/9~8/15 「黒川の女たち」オフィシャル
8/9~8/22 「消防士 2001年、闘いの真実」オフィシャル
8/9~8/22 「我来たり、我見たり、我勝利せり」オフィシャル
8/16~8/29 「おばあちゃんと僕の約束」オフィシャル
8/16~8/29 「舟に乗って逝く」オフィシャル
8/23~9/5 「フォーチュンクッキー」オフィシャル
8/23~9/5 「アメリカッチ コウノトリと幸せな食卓」オフィシャル
8/30~9/6 「はらむひとびと」オフィシャル
8/30~9/12 「私たちが光と想うすべて」オフィシャル
9/27~10/10 「Dear Stranger ディア・ストレンジャー」オフィシャル
10/25~10/31 「じっちゃ!」
  還暦高校生 / ONCE ダブリンの街角で / 海辺へ行く道 / 美しい夏 / バード ここから羽ばたく / 六つの顔 / マルティネス / パトリックとクジラ 6000日の絆 / タンゴの後で

INTERNET OFF TICKET 注意: ムビチケ(ネット販売チケット)には対応しておりません。
シネマディクト インターネット OFF チケット!!

左のリンクページを印刷またはスマホで表示して、窓口にお出しください。200円割引いたします。 ★4名様まで有効!!
HOME BBS INFORMATION PRESENT 奈良屋通信 アーカイブ LINK
OFF PRICE 情報! ★毎月一日は1,200円均一! ★毎週水曜日女性1,200円! ★毎週金曜日学生1,200円!
★55歳以上の方連日1,200円! ★元日も1,200円均一! ★当日二本目からも1,200円! ★毎日レイト1,200円均一!
★毎週火曜日男性1,200円! ★中学生の料金1,100円! ★身障者割引(1,200円)実施中
※車椅子で御来館の方の付き添いの方も
1名様のみ1,200円となります。
★毎週月曜日1,200円!
通常価格
大人¥1,800
学生¥1,500
小・中学生¥1,100
シニア(55歳以上)¥1,200
幼児(3歳以上)¥1,000
copyright(c) 2001Cinema dict シネマディクト