HOME BBS INFORMATION PRESENT 奈良屋通信 アーカイブ LINK




 

 


 
   
只今上映中
▼4月12日~4月18日の上映時間 ▼
逃走 120分

「逃走」
11:15~、15:45〜
※4/13(日)は11:15の回休映

Playground 校庭 85分

「Playground 校庭」
13:35~

スイート・イースト 不思議の国のリリアン 115分

「スイート・イースト 不思議の国のリリアン」〈R15+〉
10:50~、15:30〜

ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件 135分

「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」
13:00~

※上映作品全て入れ替え制です。

逃走

 逃走<4/12~4/25>

半世紀におよぶ逃亡生活の末に病死した東アジア反日武装戦線の元メンバー・桐島聡を描いたドラマ。
監督:足立正生 
出演:古舘寛治、中村映里子

配給:太秦
オフィシャル

Playground 校庭

 Playground 校庭<4/5~4/18>

小学校に入学したばかりの少女の視点から、不安と恐怖に満ちた子どもたちの過酷な日常を没入感たっぷりに描いたベルギー映画。
監督:ローラ・ワンデル 
出演:カリム・ルクルー、ローラ・ファーリンデン

配給:アルバトロス・フィルム
オフィシャル

スイート・イースト 不思議の国のリリアン

物憂げな少女リリアンが繰り広げる、現代アメリカの闇を巡る奇妙な旅を描いたドラマ。
監督:ショーン・プライス・ウィリアムズ 
出演:タリア・ライダー、ジェイコブ・エロルディ

配給:アルバトロス・フィルム
オフィシャル

ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件

トニー・レオンとアンディ・ラウが「インファナル・アフェア」シリーズ以来、およそ20年ぶりに共演した作品で、1980年代の香港バブル経済時代を舞台に巨額の金融詐欺事件を描いた。
監督:フェリックス・チョン 
出演:トニー・レオン、アンディ・ラウ

配給:カルチュア・パブリッシャーズ
オフィシャル

 

 

 

 
次回上映
▼4月19日~4月25日の上映時間 ▼
アメリ デジタルリマスター版 130分

「アメリ デジタルリマスター版」
11:00~、15:05〜
※特別料金1,200円均一

ジェリーの災難 85分

「ジェリーの災難」
13:25~

逃走 120分

「逃走」
11:40~、16:05〜

スイート・イースト 不思議の国のリリアン 115分

「スイート・イースト 不思議の国のリリアン」〈R15+〉
13:55~

※上映作品全て入れ替え制です。

アメリ デジタルリマスター版

 アメリ デジタルリマスター版<4/19~4/25> ※特別料金1,200円均一

パリ・モンマルトルを舞台に、パリジャンの日常を描き、フランスで国民的大ヒットを記録した。キャッチコピーは「幸せになる」。 ストーリーや映像、美術に愛らしさがあふれる一方、ジャン=ピエール・ジュネ監督らしいブラック・ユーモアや奇妙な人間像、コミュニケーション不全の問題も描かれている。
監督:ジャン=ピエール・ジュネ
出演:オドレイ・トトゥ

配給:アルバトロス・フィルム
オフィシャル

ジェリーの災難

 ジェリーの災難<4/19~4/25>

定年退職後の男性が1本の電話をきっかけにスパイに仕立てあげられ、違法行為に加担させられた実在の事件を、その被害者であるジェリー・シューが自ら脚本・主演を務めて映画化。
監督:ロー・チェン 
出演:ジェリー・シュー、キャシー・シュー

配給:ナカチカピクチャーズ
オフィシャル




 ケナは韓国が嫌いでパピヨン(1973)ボサノヴァ 撃たれたピアニストドキュメンタリー八甲田山光る川JOIKA 美と狂気のバレリーナ
 バーラ先生の特別授業アンジーのBARで逢いましょうハッピー☆エンドドラゴン・ハート 霊界探訪記うぉっしゅ哭戦 オペレーション・アンデッド
 ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻サスカッチ・サンセットけものがいる来し方 行く末今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は犬の裁判
 そして、優子IIOKAは手ぶらでやってくる
 


 

▼4月上映作品

4/5~4/18 「Playground 校庭」オフィシャル
4/5~4/18 「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」オフィシャル
4/12~4/25 「逃走」オフィシャル
4/12~4/25 「スイート・イースト 不思議の国のリリアン」オフィシャル
4/19~4/25 「ジェリーの災難」オフィシャル
4/19~4/25 「アメリ デジタルリマスター版」オフィシャル
4/26~5/2 「ケナは韓国が嫌いで」オフィシャル
4/26~5/9 「パピヨン(1973)」オフィシャル
4/26~5/2 「ボサノヴァ 撃たれたピアニスト」オフィシャル
4/26~5/9 「ドキュメンタリー八甲田山」オフィシャル
▼近日公開作品
5/3~5/16 「光る川」オフィシャル
5/10~5/23 「JOIKA 美と狂気のバレリーナ」オフィシャル
5/10~5/23 「バーラ先生の特別授業」オフィシャル
5/10~5/23 「アンジーのBARで逢いましょう」オフィシャル
5/17~5/23 「ハッピー☆エンド」オフィシャル
5/23~6/19 「ドラゴン・ハート 霊界探訪記」オフィシャル
5/24~6/6 「うぉっしゅ」オフィシャル
5/24~6/6 「哭戦 オペレーション・アンデッド」オフィシャル
  サスカッチ・サンセット / ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻 / 来し方 行く末 / けものがいる / 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は / 犬の裁判 / そして、優子II / OKAは手ぶらでやってくる

INTERNET OFF TICKET 注意: ムビチケ(ネット販売チケット)には対応しておりません。
シネマディクト インターネット OFF チケット!!

左のリンクページを印刷またはスマホで表示して、窓口にお出しください。200円割引いたします。 ★4名様まで有効!!
HOME BBS INFORMATION PRESENT 奈良屋通信 アーカイブ LINK
OFF PRICE 情報! ★毎月一日は1,200円均一! ★毎週水曜日女性1,200円! ★毎週金曜日学生1,200円!
★55歳以上の方連日1,200円! ★元日も1,200円均一! ★当日二本目からも1,200円! ★毎日レイト1,200円均一!
★毎週火曜日男性1,200円! ★中学生の料金1,100円! ★身障者割引(1,200円)実施中
※車椅子で御来館の方の付き添いの方も
1名様のみ1,200円となります。
★毎週月曜日1,200円!
通常価格
大人¥1,800
学生¥1,500
小・中学生¥1,100
シニア(55歳以上)¥1,200
幼児(3歳以上)¥1,000
copyright(c) 2001Cinema dict シネマディクト